2006/06/30 |
:::イタリアに完敗::: |
準々決勝
イタリア − ウクライナ 3−0
[ザンブロッタ(6)、トニ(59,69)]
U出場選手:ショフコフスキー、ネスマチニー、ルソル(45分、ヴァシチュク)、スビデルスキー(20分、ボロベイ)、
ティモシュク、シェライエフ、グセフ、グシン、カリニチェンコ、シェフチェンコ、
ミレフスキー(72分、ベリク)
写真:yahoo.com、getty images
動画ハイライト
関連記事:
[監督コメント](FIFAworldcup.com)
[選手コメント](FIFAworldcup.com)
[イタリアは経験とゴール前で制度で上回った](FIFAworldcup.com)
[ウクライナ 伝統国の壁崩せず](スポニチ)
[試合巧者イタリアがベスト4 ウクライナに3対0の快勝](ISM/ヤフー)
[光った強豪のいたたかさ 団結して4強のイタリア](共同通信/ヤフー)
[イタリア快勝でベスト4進出!トニ2発、ウクライナを完封!](サンケイスポーツ)
[シェフチェンコ孤軍奮闘実らず](日刊スポーツ) |
:::いよいよ準々決勝開始へ::: |
[ウクライナ8強 ボーナス9億円](スポーツ報知/ライブドア)
[荒ぶる8人](asahi.com)
[新旧ウクライナの矢 準々決勝イタリア戦に臨む](読売新聞)
[ウクライナ監督 番狂わせに意欲](スポニチ)
[イタリア-ウクライナ、1点争う勝負へ](日経スポーツ)
[伊の代役CBはシェバ封じに不安](スポニチ)
[”ウクライナの矢”シェフチェンコ、イタリア打倒宣言!](サンケイスポーツ) |
2006/06/29 |
[イタリア流のウクライナ](FIFAworldcup.com)
[8強進出のウクライナ・・・躍進の背景](毎日新聞/ライブドア)
[クラブの僚友 心境読める シェフチェンコ/ジラルディーノ](asahi.com)
[『第二の故郷』と対戦 ミラノ去るシェフチェンコ](asahi.com)
[中盤の駆け引きが分かれ目 W杯20日見どころ](共同通信/ヤフー) |
:::ボロニン 離脱::: |
[ウクライナのボロニンが残りを欠場](サンケイスポーツ)
[W杯ウクライナ代表 ボローニンが今大会絶望](FC JAPAN)
[ボロニン離脱、ウクライナに暗雲](uefa.com) |
2006/06/28 |
[W杯に黄色い旋風ウクライナ!初戦の悪夢からミラクル8強](サンケイスポーツ)
[PK戦完封ショー ウクライナGKショフコフスキー](asahi.com)
[シェフチェンコ 喚起の『和』](読売新聞)
[シェフチェンコ、地獄から天国](中日スポーツ)
[指揮官ドキドキ PK戦前に逃亡](スポニチ)
[ミレフスキー、真ん中にふわり 度胸のPK](asahi.com)
[ウクライナPK戦制し初出場8強](日刊スポーツ)
[ウクライナ躍進 初陣で8強進出](デイリースポーツ) |
2006/06/26 |
:::ウクライナ PK戦の末、ベスト8進出!!::: |
決勝T、1回戦
スイス − ウクライナ 0−0
PK戦:0−3
スイス→ストレラー(×)、バルネッタ(×)、カバナス(×)
ウクライナ→シェフチェンコ(×)、ミレフスキー(○)、レブロフ(○)、グセフ(○)
U出場選手:ショフコフスキー、グセフ、グシン、ヴァシチュク、ネスマチニー、シェライエフ、ティモシュク、
カリニチェンコ(75分、ロタン)、ボロベイ(94分、レブロフ)、シェフチェンコ、
ボロニン(95分、ミレフスキー)
ハイライト動画
写真:yahoo.com、getty images
関連記事:
[シェフチェンコ『プレッシャーを感じるのが好きだ』](FIFAworldcup.com)※シェフチェンコのインタビュー
[選手コメント](FIFAworldcup.com)
[マン・オブ・ザ・マッチ:オレクサンドル・ショフコフスキー](FIFAworldcup.com)
[注目FWのシェフチェンコ-まさにリーダーの存在感](サンケイスポーツ)
[エース失敗、チームが救った・ウクライナ、PK戦制し8強](日経スポーツ)
[堅実強運ウクライナ8強](asahi.com)
[W杯 ウクライナ代表シェフチェンコ『英雄的な戦いだった』](FC JAPAN)
[鉄壁GK気迫のセーブ!ウクライナ歓喜のPK劇](ZAKZAK)
[ボロニン『国中が大騒ぎだ』](日刊スポーツ)
[黄色い密集で堅い守備・ウクライナ初出場で8強](日経スポーツ)
[決勝T1回戦 スイスxウクライナ戦](スポニチ)
[黄色い密集守備がプレス ウクライナ初出場で快挙](asahi.com)
[勝利に”脱ロシア”重ねる-旧ソ連のウクライナ](サンケイスポーツ)
[大会史上初無失点で敗退](asahi.com) |
2006/06/25 |
[ウクライナやばい!DF陣ボロボロ&シェフチェンコにも不安](サンケイスポーツ)
[シェフチェンコ『自信』がキーワード](日刊スポーツ)
[グループH総括](FIFAworldcup.com) |
2006/06/24 |
[レブロフ:『スペイン戦がいい薬になった』](FIFAworldcup.com)
[ウクライナが先を越す-ロシアサポーター、隣国快挙に複雑な表情](サンケイスポーツ)
[グループH最終戦 チュニジアxウクライナ](スポニチ)
[シェフチェンコ、ワンプレーで流れを変える](読売新聞)
[攻めてウクライナ 気迫のエースPK弾](asahi.com)
[自信取り戻しさらに上を 16強進出の初陣ウクライナ](asahi.com)
[ウクライナ・シェフチェンコが16強弾](デイリースポーツ) |
2006/06/23 |
:::チュニジアを下し 16強へ、シェフチェンコは決勝PK弾::: |
グループH
ウクライナ − チュニジア 1−0
[シェフチェンコ(70pk)]
U出場選手:ショフコフスキー、ルソル、スビデルスキー、ネスマチニー、グセフ、ティモシュク、シェライエフ、
カリニチェンコ(75分、グシン)、レブロフ(55分、ボロベイ)、シェフチェンコ(88分、ミレフスキー)、
ボロニン
サウジアラビア − スペイン 0−1
ハイライト動画(ウクライナvチュニジア、サウジvスペイン)
試合レビュー:FIFAworldcup.com
写真:yahoo.com、getty images
グループ順位表
関連記事:
[監督コメント](FIFAworldcup.com)
[選手コメント](FIFAworldcup.com)
[マン・オブ・ザ・マッチ:アナトリー・ティモシュク](FIFAworldcup.com)
[自信取り戻しさらに上を 16強進出の初陣ウクライナ](共同通信/ヤフー)
[ウクライナが決勝トーナメント進出](uefa.com)
[シェバが導いた!ウクライナ16強](スポニチ)
[シェフチェンコ2戦連発!!ウクライナ、初出場で16強](サンケイスポーツ)
[シェフチェンコのPKでウクライナ決勝トーナメント進出!](サンケイスポーツ)
[『偉業だ』と喜ぶシェフチェンコ](日刊スポーツ) |
2006/06/22 |
[ウクライナ、教訓を学ぶ](FIFAworldcup.com) |
2006/06/20 |
[再建計画は着々と進んでいるウクライナ](FIFAworldcup.com)
[不屈ウクライナ初勝利・シェフチェンコ初ゴール](日経)
[復活劇 ウクライナ、シェフチェンコ演出](asahi.com)
[シェフチェンコ待望ゴォ〜ル・・・ウクライナ初勝利](ZAKZAK)
[大黒柱が好調 ウクライナ、シェフチェンコが復活](asahi.com) |
2006/06/19 |
:::サウジに4−0で快勝! W初勝利&初ゴール!!::: |
W杯、グループH
サウジアラビア − ウクライナ 0−4
[ルソル(4)、レブロフ(36)、シェフチェンコ(46)、カリニチェンコ(84)]
U出場選手:ショフコフスキー、スビデルスキー、シェライエフ、ルソル、ネスマチニー、ティモシュク、
カリニチェンコ、グセフ、レブロフ(71分、ロタン)、シェフチェンコ(86分、ミレフスキー)、
ボロニン(79分、グシン)
スペイン − チュニジア 3−1
ハイライト動画
ハイライト動画:Nifty@sports(サウジvウクライナ)
写真:yahoo.com、getty images
グループ順位表
関連記事:
[選手コメント](FIFAworldcup.com)
[監督コメント](FIFAworldcup.com)
[バドワイザー・マン・オブ・ザ・マッチ:マクシム・カリニチェンコ](FIFAworldcup.com)
[おまたせ!シェフチェンコ弾でウクライナW杯初勝利](サンケイスポーツ)
[シェフチェンコW杯初ゴール!ウクライナお目覚め4発圧勝!](サンケイスポーツ)
[帰ってきた!シェフチェンコ!ウクライナは4−0快勝](サンケイスポーツ)
[シェフチェンコ決めた1点1A](日刊スポーツ)
[シェバ決めた!W杯初ゴール](スポニチ) |
2006/06/17 |
:::サウジ戦に向けて::: |
初戦のスペイン戦でまったく良いところがなかったシェフチェンコは、次のサウジアラビア戦に向けて次のように述べている。「サウジアラビアはとてもよくまとまったチームであるが、それ程悲観はしていない。(ケガに関しては)スペインとの試合の間、常に自分のフォームを取り戻そうとプレーしていた。試合が終わってだいぶ良い感じが戻ったが、まだ実戦的な練習が必要である。」
金曜日はキャンプ地ポツダムで練習を行ったウクライナ代表であるが途中、雷雨により練習を中断させられた。練習後にホテルでレブロフが記者団の質問を受け、選手はサウジアラビア戦に向けて集中していると述べた。「今は我々にとても多くのプレッシャーがかかっている。選手全員が次の試合は勝たなくてはいけないということを分かっている。サウジアラビアの初戦を見たが、彼らはとても良いプレーをしていた。サウジアラビア戦はとてもタフな試合になるだろう。」
ボロニン(FW):「まだ2試合残っており、すべてを失ったわけではない。もっと攻撃的にいかなくてはならない。チュニジア戦にもっと良い状態でのぞめるためにも3ポイントが必要である。」
関連記事:
[監督激怒 シェフチェンコ先発落ちも](スポニチ)
[ウクライナMFグセフ、サウジ戦出場が微妙](ロイター/ヤフー) |
2006/06/15 |
[スペインがウクライナを粉砕](スポーツナビ/ヤフー)
[ウクライナの矢・シェフチェンコ不発](毎日新聞/ヤフー)
[シェフチェンコ散々シュート打てず](日刊スポーツ/ライブドア)
[初陣ウクライナ エース不発で大敗](asahi.com)
[予想外の完敗にショック W杯初出場のウクライナ](asahi.com)
[カエルの声で熟睡出来ず、スペインに惨敗のウクライナ](CNN.co.jp) |
2006/06/14 |
:::ウクライナ、0−4で敗れる::: |
W杯、グループH
スペイン − ウクライナ 4−0
[シャビ(13)、ビジャ(17,48pk)、トーレス(81)]
U出場選手:ショフコフスキー、イェゼルスキー、ルソル、ヴァシチュク、ネスマチニー、ティモシュク、
グシン(46分、シェライエフ)、グセフ(46分、ボロベイ)、ロタン(64分、レブロフ)、
ボロニン、シェフチェンコ
チュニジア − サウジアラビア 2−2
ハイライト動画:Sports@nifty
写真:yahoo.com、gettyimages
関連記事:
[肩落とすウクライナ監督](時事通信社/FIFAworldcup.com)
[選手コメント](FIFAworldcup.com)
[監督コメント](FIFAworldcup.com)
[夢の舞台に到達=ワールドカップデビュー戦は黒星-シェフチェンコ](時事通信社/FIFAworldcupl.com)
[スペインはこれから勝ち進んでいける](FIFAworldcup.com)
[”無敵艦隊”スペイン、ウクライナを4発で撃沈!](サンケイスポーツ)
[初出場のウクライナ、予想外の完敗にショック](サンケイスポーツ)
[ラウル抜きスペイン 若さで4発](スポニチ)
[スペイン4−0で圧勝・・・ウクライナ、後半の退場響く](読売新聞/ヤフー) |
:::スペイン戦 直前情報::: |
[大黒柱シェフチェンコ、初戦はアウト](Gazzetta.it/ライブドア)
[スペイン代表カシージャス、ウクライナを警戒『最も強豪』](サンケイスポーツ) |
:::シェフチェンコ、チェルシー移籍は妻の影響::: |
[シェフチェンコ『チェルシー移籍は妻の望みだった』と認める](Gazzetta.it/ライブドア) |
2006/06/13 |
[独は一つに・・・東西”格差の壁”打破期待 サッカーW杯ドイツ大会](Sankei Web)
[ラウルは初戦ベンチスタート・・・右足首と左太ももを痛める](サンケイスポーツ) |
2006/06/12 |
:::チェルシー、ドログバと契約延長へ::: |
[コートジボワール代表のドログバ、チェルシーとの契約を延長へ](スポーツナビ/ヤフー) |
2006/06/11 |
[初戦に間に合わず。シェフチェンコ『100%で挑みたい』](Gazzetta.it/ライブドア)
[シェフチェンコ、スペイン戦出場が微妙](ロイター/ヤフー) |
2006/06/10 |
:::シェフチェンコ スペイン戦欠場も::: |
W杯前最後の練習試合ルクセンブルク戦に途中出場したシェフチェンコだが、まだ体調が万全でなくスペイン戦に出場できるかどうか微妙な状態にあることが明らかになった。
シェフチェンコ:「チーム練習に参加し、感じもだいぶ良い。今の時期はコンディションをあげるようにすることが重要である。初戦のためでなくその後の試合に向けてもである。...練習試合に30分ぐらい出場し、自分のコンディションを正確に把握するのは難しい。コンディションを把握し、決断する時間はまだある。」
ブロヒン監督:「何とも言うことができない。シェフチェンコにはW杯で活躍して欲しいが、彼のコンディションをこれから数日で判断しなくてはならない。」
写真:yahoo.com(練習風景+ドイツ到着) |
[万能型、固め取りも シェフチェンコ(ウクライナ)](asahi.com)
[W杯優勝ブラジル、MVPロナウジーニョ 民間事前調査](asahi.com) |
2006/06/08 |
[帰ってきた!シェフチェンコ!ウクライナは3−0快勝](サンケイスポーツ)
[ウクライナ監督チームの仕上がりに満足](日刊スポーツ) |
2006/06/08 |
[ウクライナ、3勝1分の好成績 W杯直前強化試合が終了](asahi.com) |
2006/06/08 |
:::シェフチェンコ、復帰戦で1ゴール!::: |
親善試合
ルクセンブルク − ウクライナ 0−3
[ボロニン(55)、シェフチェンコ(83)、カリニチェンコ(84)]
U出場選手:ショフコフスキー、イェゼルスキー(46分、ロタン)、ルソル、ヴァシチュク、
ネスマチニー(46分、スビデルスキー)、シェライエフ、グシン(46分、ナザレンコ)、グセフ、
ボロベイ(63分、カリニチェンコ)、レブロフ(58分、シェフチェンコ)、ベリク(46分、ボロニン)
写真:yahoo.com
ウクライナ代表はW杯前最後の練習試合を行い、ルクセンブルクを相手に3−0で勝利をおさめた。ケガから復帰したシェフチェンコは58分から出場し、83分に1得点をあげた。これで練習試合4試合連続で完封勝利となった。 |
:::スペイン、22戦負けなし::: |
[クロアチア不安いっぱい・・・スペインに逆転負けで3戦勝ちなし](日刊スポーツ) |
2006/06/05 |
:::リビアを3−0で下す、シェフチェンコは欠場::: |
親善試合(スイス)
ウクライナ − リビア 3−0
[イェゼルスキー(51)、ベリク(87)、ボロベイ(89)]
U出場選手:ショフコフスキー(46分、シュスト)、イェゼルスキー、ヴァシチュク(46分、ティモシュク)、
ルソル(46分、グシン)、ネスマチニー、シェライエフ、ナザレンコ(46分、ロタン)、
グセフ(46分、スビデルスキー)、カリニチェンコ、ベリク、ボロニン(46分、ボロベイ)
写真:yahoo.com
[ウクライナ、終盤の猛攻で勝利](uefa.com)
[ウクライナ快勝、3戦無失点/親善試合](日刊スポーツ) |
:::シェフチェンコ、8日ルクセンブルク戦に出場::: |
[シェフチェンコが復帰へ-8日のルクセンブルク戦出場へ](サンケイスポーツ)
[シェフチェンコ、8日に復帰へ](uefa.com) |
2006/06/04 |
:::チェルシーでも背番号「7」::: |
[シェフチェンコ、チェルシーでも背番号7](スポーツナビ/ヤフー) |
:::得点王は誰の手に?::: |
[得点王に輝くのは誰? 2大会連続狙うロナウド](共同通信/ヤフー) |
2006/06/03 |
:::チェルシー移籍でディナモにも移籍金::: |
ディナモ・キエフのI.スルキス会長によるとシェフチェンコのチェルシー移籍により同クラブに移籍金が入ってくることを明らかにした。これはシェフチェンコが99年にディナモ・キエフからミランへ移籍したときに交わされた契約の中に含まれる、ミランから他クラブへ移籍する際に移籍金がディナモ・キエフへ支払われるという条件によるものである。移籍金の5%が支払われることになっていて、移籍金は60億円を超えると見られているので、ディナモ・キエフは約3億円程度支払われることになる。 |
:::チェルシー 今度はナイジェリア代表MFを獲得::: |
[チェルシーがナイジェリア代表ミケル獲得](日刊スポーツ) |
2006/06/02 |
:::ウクライナ イタリアと引き分ける::: |
親善試合(ロザンヌ、スイス)
イタリア − ウクライナ 0−0
I出場選手:ブッフォン、オッド、ネスタ(61分、バルツアリ)、カンナバロ(75分、マテラッツィ)、グラッソ、デロッシ、
ピルロ(59分、ペロッタ)、カモラネージ(69分、バローネ)、デルピエロ(59分、トッティ)、
トニ(59分、インザーギ)、ジラルディーノ
U出場選手:ショフコフスキー、イェゼルスキー、ヴァシチュク、ルソル、ネスマチニー、
ティモシュク(88分、シェライエフ)、フシン(90+3、スビデルスキー)、ロタン(73分、ナザレンコ)、
カリニチェンコ(55分、ベリク)、ボロベイ、ボロニン
写真:yahoo.com
関連記事:
[イタリア不安いっぱいドロー](日刊スポーツ/ライブドア)
[イタリア代表2戦引き分けも、リッピ監督終始強気](Gazzetta.it/ライブドア)
[ウクライナ、監督の渇で後半に粘り イタリア戦](asahi.com)
[伊監督、0−0でも評価 疑惑の2人も貫禄プレー](共同通信/ヤフー)
[思わぬ伏兵、旋風巻き起こすか](asahi.com) |
:::チェルシー移籍 続報::: |
[チェルシー移籍のシェフチェンコ『生涯イタリアを忘れない』](Gazzetta.it/ライブドア) |
:::チェルシー 次はロベルト・カルロス?::: |
来シーズンに向けすでにシェフチェンコ、バラックを獲得しているチェルシーのモウリーニョ監督はR.マドリッドのロベルト・カルロスの獲得に意欲を見せている。これに対してロベルト・カルロス側はW杯前に態度を明らかにすると述べている。 |
2006/06/01 |
:::シェフチェンコ チェルシーに正式移籍::: |
[シェフチェンコ4年66億円で移籍正式決定](日刊スポーツ)
[シェフチェンコのチェルシー移籍が正式決定](スポーツナビ/ヤフー)
[チェルシー、史上最高額でシェフチェンコを獲得](ロイター/ヤフー)
[シェフチェンコがチェルシー移籍](uefa.com) |
:::チェルシー移籍のチームメイト反応::: |
[ランパード『シェフチェンコは最高のストライカー』](スポーツナビ/ヤフー) |
2006/05/31 |
:::シェフチェンコ 練習再開::: |
ケガの治療を行っていたシェフチェンコは、ドクターから練習の許可が下り、練習を再開することとなった。 |
:::チェルシー FW獲得::: |
[チェルシー、フェイエノールトのFWカルー獲得](欧州通信/ライブドア) |
:::ウクライナ W杯初戦は休み?::: |
[『W杯初戦は休みに』ウクライナ政府、企業に勧告へ](asahi.com) |
2006/05/28 |
:::ウクライナ コスタリカに快勝!::: |
親善試合(キエフ)
ウクライナ − コスタリカ 4−0
[ナザレンコ(27)、ボロベイ(33)、カリニチェンコ(38)、ベリク(56)]
U出場選手:ショフコフスキー(46分、シュスト)、スビデルスキー(46分、グセフ)、ヴァシチュク、ルソル、
ネスマチニー(46分、イェゼルスキー)、ティモシュク(46分、フシン)、
ナザレンコ(60分、シェライエフ)、カリニチェンコ、ボロベイ、ロタン(46分、ボロニン)、ベリク
写真:yahoo.com
関連記事:
[ウクライナ、ホームでコスタリカに圧勝](uefa.com) |
:::シェフチェンコ ミラン退団続報::: |
[シェフチェンコ『金曜日は難しい1日だった』](スポーツナビ/ヤフー)
[シェフチェンコがチェルシー移籍決断](日刊スポーツ/ライブドア) |
2006/05/27 |
:::ブロヒン監督 けが人の多さを嘆く::: |
28日のコスタリカとの親善試合を控え、ブロヒン監督は選手がベストコンディションにないことを明らかにした。
「シェフチェンコやレブロフなどはケガから徐々に状態がよくなりつつある。本大会に向けまだ時間はあるが状況はあまり楽観できるものではない。土曜のコスタリカ戦ではケガ人が出ないことを願っている。(全治3ヶ月のフェドロフに代わる選手登録に関しては)おそらくU-21代表から誰かを選ぶことになるだろうがまだ決めてない。」 |
:::シェフチェンコ ミラン退団続報::: |
[シェフチェンコがチェルシー移籍決断](日刊スポーツ/ライブドア)
[シェフチェンコ激白『男としての決断を理解してほしい』](Gazzetta.it/ライブドア)
[悩みの末に・・・シェフチェンコ『妻は関係ない。家族の将来の為』](Gazzetta.it/ライブドア) |
2006/05/26 |
:::シェフチェンコ ミラン退団!!::: |
移籍か残留かで揺れていたシェフチェンコのミラン退団が決定的となった。26日、ガリアーニ副会長との会談にのぞみ、7年間所属したクラブに別れを告げた。会見でシェフチェンコは「家庭の事情でチームを離れることになる。自分に色々なものを与えてくれたクラブに感謝しており、クラブとの関係が問題ではない。お金の問題でもない。」と述べた。
A.ガリアーニ副会長:「イタリア語に対する英語の勝利である。慰留にあらゆる手を尽くした。私がミランに来て以来もっとも厳しい別れである。これからチェルシーと交渉することになるが、簡単には進まないだろう。」
関連記事:
[シェフチェンコ、ACミランを退団=チェルシーへの移籍を希望](AP/ライブドア)
[シェフチェンコ退団!チェルシー入り加速](日刊スポーツ)
[シェフチェンコがミラン退団を表明](uefa.com) |
2006/05/25 |
:::シェフチェンコ 移籍情報::: |
[シェフチェンコ『まだ何も言えない』](Gazzetta.it/ライブドア)
[ベルルスコーニ会長『残念だが、バルサはロナウジーニョを売ってはくれない』](マルカ/ライブドア)
[ガットゥーゾ『シェフチェンコの奥さんを説得しなきゃ』](Gazzetta.it/ライブドア)
[ACミラン副会長『シェフチェンコの残留を希望』](Gazzetta.it/ライブドア) |
:::サポーターがシェフチェンコ引き止めキャンペーンサイトを立ち上げる::: |
ミラン退団が予想されるシェフチェンコの残留を願うミランサポーターが、残留を願うHPを開設した。
www.shevastaconnoi.com(shevastaywithus.com)[伊語のみ]
※翻訳サイト(from Italian to English) |
2006/05/24 |
:::シェフチェンコ ケガの状況::: |
[シェフチェンコ、怪我の回復状況を語る](Gazzetta.it/ライブドア) |
2006/05/21 |
:::シェフチェンコ 心境を告白::: |
[シェフチェンコ心境告白 ロングインタビュー](Gazzetta.it/ライブドア) |
2006/05/20 |
:::ウクライナ代表 キャンプイン::: |
ウクライナ代表選手は最初のキャンプ地トルコのベレクでトレーニングを開始したが、ケガのシェフチェンコはまだ合流していない。またケガのDFフェドロフとU-21代表に選出されている3選手も合宿に合流していない。
先日のリーグ戦最終戦でケガをしたフェドロフは全治3ヶ月が見込まれ、メンバー登録の変更が行われる予定である。 |
:::シェフチェンコ 移籍情報::: |
移籍か残留かで揺れるシェフチェンコは来週24日か25日にも決断を下すと伊紙ガゼッタ・デロ・スポルトに語った。ミラン側は年俸の大幅アップと09年までの契約を11年まで延ばす新たな契約を提示している。
関連記事:
[ACミラン、シェフチェンコの生涯を狙う。年俸大幅アップを提示](Gazzetta.it/ライブドア)
[名将モウリーニョ『シェフチェンコ?ぜひコーチしてみたい』](Gazzetta.it/ライブドア) |
2006/05/19 |
:::シェフチェンコ CLの得点王::: |
バルセロナの優勝で幕を閉じた05/06シーズンのCLの得点王がシェフチェンコに決まった。シェフチェンコは9得点をあげ、2位はバルセロナのロナウジーニョで7得点であった。 |
2006/05/18 |
[ミランのレオナルド『エトーやアンリよりシェフチェンコを選ぶ』](スポーツナビ/ヤフー)
[FIFA番付とワールドカップの成績](朝鮮日報) |
2006/05/17 |
:::FIFAランキング::: |
最新のFIFAランキングが発表されウクライナは前回41位より順位を4つ落とし45位となった。W杯で同じ組に入ってるスペインは5位、チュニジアは21位、サウジアラビアは34位。
上位3カ国に変動はなく、1位はブラジル、2位はチェコ、3位はオランダ。
FIFAランキング |
:::シェフチェンコ 移籍情報::: |
[ミランのガッリアーニ副会長『シェフチェンコは売らない』](スポーツナビ/ヤフー) |
2006/05/15 |
:::ウクライナ代表 W杯登録メンバー発表::: |
ウクライナのブロヒン監督は来月開幕するW杯ドイツ大会の登録メンバー23人を発表した。
[各国代表選手:ワールドカップのデータベース]
[W杯 ウクライナ代表は国内組中心](FC JAPAN)
[ウクライナ、国内組を優先](uefa.com) |
:::シェフチェンコ 移籍の噂::: |
[シェフチェンコ、チェルシー移籍噂にモウリーニョ監督は・・・](Gazzetta.it/ライブドア)
[チェルシー、シェフチェンコ獲得に全力](欧州通信/ライブドア)
[シェフチェンコがチェルシー移籍熱望](日刊スポーツ/ライブドア) |
2006/05/14 |
:::ミラン 逆転Vならず::: |
セリエA、第38節
ミラン − ローマ 2−1
[カカ(5)、アモローゾ(91pk)−Mexes(33)]
ミラン出場選手:ジダ; シミッチ(75分、カフー)、ネスタ、カラーゼ、セルジーニョ;
ガットゥーゾ、ピルロ、
セードルフ(69分、ルイ・コスタ); カカ、インザーギ(87分、アモローゾ)、ジラルディーノ
最終戦を勝利で飾ったミランだが、首位ユベントスもレッジーナ戦に勝利し、逆転でのセリエA制覇はならなかった。シェフチェンコは前節のケガのため欠場した。 |
:::シェフチェンコ 移籍の真相は?::: |
再び移籍騒動に巻き込まれてるシェフチェンコに関して、ミランのガリアーニ副会長はミランはお金のためにシェフチェンコを手放したりはしないと改めてチェルシー移籍の噂を否定している。
関連記事:
[シェフチェンコ移籍の可能性について語る](Gazzetta.it/ライブドア)
[シェフチェンコがチェルシー移籍熱望](日刊スポーツ)
[ACミランのシェフチェンコ、英への移籍希望](サンケイスポーツ)
[クレスポとシェバ”トレード”!?](スポーツニッポン)
[ガリアーニ副会長、シェフチェンコを語る『2年連続チェルシーの申し出を断っている』](Gazzetta.it/ライブドア)
[ミランのシェフチェンコ、プレミアへの移籍希望と](CNN.co.jp)
[シェフチェンコがミラン退団?アンリが加入?](FC JAPAN) |
2006/05/13 |
[シェフチェンコ『W杯出場を12年かけて手に入れた。失うわけにはいかない』](Gazzetta.it/ライブドア) |
2006/05/11 |
[負傷のシェフチェンコW杯間に合った。メディカルスタッフがGOサイン](Gazzetta.it/ライブドア) |
2006/05/07 |
:::シェフチェンコ ケガで途中交代、復帰まで25日::: |
セリエA、第37節
パルマ − ミラン 2−3
[コラディ(54,88)−カカ(29pk)、カフー(43)、セードルフ(56)]
ミラン出場選手:ジダ; カフー、ネスタ、カラーゼ、セルジーニョ(55分、ヤンクロフスキー);
ガットゥーゾ、
ピルロ、セードルフ; カカ; シェフチェンコ(8分、ジラルディーノ)、インザーギ(71分、ルイ・コスタ)
首位ユベントスを勝ち点差3で追うミランはアウェーでパルマと対戦し、3−2で勝利をおさめた。一方のユベントスもパレルモを2−1で下し、両チームの勝ち点差は変わらない。セリエAは来週(14日)が最終節で、ミランが逆転優勝する条件は、ユベントスがアウェーのレッジーナ戦に破れ、ミランがホームでのローマ戦に勝利をおさめた時のみである(※両チームの勝ち点が並ぶと当該チーム同士の対戦成績で優勝が決まり、ミランの優勝となる)。
試合レビュー:スポーツナビ
写真:yahoo.com
関連記事:
[シェフチェンコけが...練習復帰まで25日](日刊スポーツ)
[シェフチェンコ、W杯出場に暗礁](uefa.com)
[W杯ピンチ?シェフチェンコがけが](スポニチ) |
2006/05/06 |
[シェフチェンコ『ユーベ騒動が我々にとって有利に働くとは思わない』](Gazzetta.it/ライブドア)
[シェフチェンコ『監督に謝罪する気はない』](Gazzetta.it/ライブドア) |
2006/04/30 |
:::ミラン 勝ち点差は縮まらず::: |
セリエA、第36節
ミラン − リボルノ 2−0
[インザーギ(28,66)]
ミラン出場選手:ジダ; カフー、スタム(41分、コスタクルタ)、カラーゼ、セルジーニョ;
ガットゥーゾ、ピルロ、
ヤンクロフスキー; ルイ・コスタ; シェフチェンコ(66分、ジラルディーノ)、
インザーギ(79分、アモローゾ)
試合レビュー:スポーツナビ
写真:yahoo.com
関連記事:
[シェフチェンコ『自分に腹が立っていた』](スポーツナビ/ヤフー) |
2006/04/26 |
:::ミラン 準決勝敗退、シェフチェンコは幻のゴール::: |
CL、準決勝、第2戦
バルセロナ − ミラン 0−0 (2戦合計:1−0)
ミラン出場選手:ジダ、スタム、コスタクルタ(64分、カフー)、カラーゼ、セルジーニョ、
ガットゥーゾ(68分、ルイ・コスタ)、セードルフ、ピルロ、カカ、シェフチェンコ、
インザーギ(80分、ジラルディーノ)
試合レビュー:スポーツナビ、uefa.com
写真:yahoo.com、Getty Images
監督のコメント(uefa.com)
関連記事:
[バルサの勝因](uefa.com)
[力尽きたミラン](uefa.com)
[プジョール『シェフチェンコのファールは存在した』](マルカ/ライブドア)
[シェフチェンコ『あのゴールは有効だった』](Gazzetta.it/ライブドア)
[ACミラン微妙な判定に泣いた](日刊スポーツ/ヤフー)
[バルサ12年ぶりの決勝進出!ホームでミランを0封](サンケイスポーツ/ヤフー)
[バルサ、ミランを2戦連続完封、守って王手](スポーツ報知/ヤフー)
[ミランのガッリアーニ『主審のミスが試合を決めた』](スポーツナビ/ヤフー) |
2006/04/22 |
:::ミラン 首位との勝ち点差「3」に::: |
セリエA、第35節
メッシーナ − ミラン 1−3
[スクリ(6)−ヤンクロフスキー(33)、ガットゥーゾ(43)、ジラルディーノ(89)]
M出場選手:ジダ; カフー、ネスタ(17分、スタム)、カラーゼ、セルジーニョ;
ガットゥーゾ、ルイ・コスタ、
セードルフ; カカ(13分、アンブロジーニ、28分、ヤンクロフスキー);
シェフチェンコ、ジラルディーノ
ミランはアウェーでメッシーナを下し、首位ユベントスがラツィオと引き分けたため、勝ち点差が「3」にまで縮まった。残り試合は3試合。
試合レビュー:スポーツナビ
写真:yahoo.com
関連記事:
[ミランのカカが負傷、バルセロナ戦がピンチに](スポーツナビ/ヤフー)
[ミランのアンチェロッティ監督『勝つには勝ったが負傷者が多すぎる』](スポーツナビ/ヤフー)
[ミラン、奇跡の逆転スクデットへ](Gazzetta.it/ライブドア)
[ユベントス、スクデット獲得に暗雲](スポーツナビ/ヤフー) |
2006/04/21 |
:::強化試合初戦はコスタリカと::: |
W杯本大会に向けた強化試合の初戦がコスタリカ戦に決まった。5月28日にキエフで行われる予定。この他には6月2日のイタリア戦、5日のリヒテンシュタイン戦、8日のルクセンブルク戦が控えている。 |
[ガリアーニ『バルセロナでは2対1で勝つ』](Gazzetta.it/ライブドア)
[データが裏付けるバルサ決勝進出の可能性](マルカ/ライブドア) |
2006/04/19 |
:::FIFAランキング 発表::: |
FIFAの最新ランキングが発表され、ウクライナは前回より順位を一つあげ41位となった。トップ3に変動はなく、ブラジル、チェコ、オランダとなっている。
W杯で同組のスペインは5位、チュニジアは21位、サウジアラビアは34位。
ランキング全体 |
2006/04/18 |
:::CL ミラン、初戦敗れる::: |
CL、準決勝、第1戦
ミラン − バルセロナ 0−1
[ジュリ(57)]
M出場選手:ジダ、スタム(77分、カフー)、カラーゼ、ネスタ、セルジーニョ、ガットゥーゾ(74分、アンブロジーニ)、
セードルフ、ピルロ(67分、マルディーニ)、カカ、シェフチェンコ、ジラルディーノ
試合レビュー:スポーツナビ
写真:yahoo.com
関連記事:
[ミランのジラルディーノ『ゴール前でのプレーにさえがなかった』](スポーツナビ/ヤフー)
[バルセロナのエトー『まだ終わってはいない』](スポーツナビ/ヤフー)
[ミランのアンチェロッティ監督『プレーの正確性を欠いた』](スポーツナビ/ヤフー)
[ミランのカカ『微妙な差で決まった試合だった』](スポーツナビ/ヤフー)
[ロナウジーニョ大活躍!バルサがミランから1勝](サンケイスポーツ/ヤフー)
[ライカールト監督古巣相手1勝](日刊スポーツ/ヤフー)
[ミラン、バルセロナ戦は数字的には不利](スポーツナビ/ヤフー)
[バルサ先勝...負傷あけジュリ決勝スーパー弾](ZAKZAK)
[ミラノで一番輝いたロナウジーニョ](uefa.com) |
2006/04/15 |
:::ミラノダービーを制し、ユーベと勝ち点差「5」へ::: |
セリエA、第34節
ミラン − インテル 1−0
[カラーゼ(69)]
M出場選手:ジダ; カフー(73分、コスタクルタ)、ネスタ、カラーゼ、マルディーニ;
ガットゥーゾ、
ピルロ(78分、フォーゲル)、セードルフ; カカ; シェフチェンコ(80分、ルイ・コスタ)、ジラルディーノ
リーグ戦2位につけるミランはインテルを1−0で下した。一方、首位ユベントスはカリアリと引き分けたため、両チームの勝ち点差は「5」にまで縮まった。残り試合は4試合。ミランはホーム17試合で16勝目をあげ、47-48シーズン、49-50シーズンに記録したホーム最多勝利記録に並んだ。
写真:yahoo.com、Getty Images
[ミランがダービーを制す](uefa.com)
[ミランがミラノダービーを制す!「2冠」へ光射したカラーゼV弾](サンケイスポーツ) |
2006/04/14 |
[新記録に挑むシェフチェンコ](uefa.com) |
2006/04/09 |
:::ミラン キエーボを下す::: |
セリエA、第33節
ミラン − キエーボ 4−1
[ネスタ(28)、カカ(62,70pk,90)]
M出場選手:ジダ; カフー(84分、シミッチ)、ネスタ、カラーゼ、セルジーニョ;
ガットゥーゾ、
ピルロ(79分、フォーゲル)、セードルフ; カカ; ジラルディーノ、インザーギ
シェフチェンコは休養のため欠場。
[ミラン、二けた得点4人は55年ぶり](スポーツナビ/ヤフー) |
2006/04/08 |
[シェフチェンコ、勝利の秘訣は”ミズノ”のスパイク?](Gazzetta.it/ライブドア) |
2006/04/07 |
:::シェフチェンコ ミズノと契約::: |
ミズノ、シェフチェンコとアドバイザリープロスタッフ契約を締結 |
2006/04/05 |
:::シェフチェンコ 欧州カップ戦ゴール数 歴代1位へ::: |
CL、リヨン戦で1得点をあげたシェフチェンコはCLでの通算ゴール数が52となりラウル(R.マドリード)を抜いてトップに立った。ディナモ・キエフ時代に19ゴールあげ、ミランで33ゴールをあげている。 |
2006/04/04 |
:::ミラン CL、ベスト4進出::: |
CL、準々決勝、第2戦
ミラン − リヨン 3−1 (2戦合計:3−1)
[インザーギ(25,88)、シェフチェンコ(90+3)−ディアラ(31)]
M出場選手:ジダ、スタム(24分、コスタクルタ)、ネスタ、カラーゼ、セルジーニョ、
ガットゥーゾ(78分、マルディーニ)、ピルロ(71分、アンブロジーニ)、セードルフ、カカ、
シェフチェンコ、インザーギ
ミランは終了間際のインザーギ、シェフチェンコのゴールでリヨンを下し、ベスト4進出を決めた。準決勝の対戦相手はバルセロナで、4月18日にミランのホームで第1戦が行われる。第2戦は4月26日。もう一方の対戦カードはアーセナルvビジャレアルとなっている。
準決勝対戦カード
試合レビュー:uefa.com、スポーツナビ
写真:yahoo.com
CLゴールランキング:
1位 A.シェフチェンコ(ミラン) 9点
2位 ロナウジーニョ(バルセロナ) 6点
2位 D.トレセゲ(ユベントス) 6点
4位 カカ(ミラン) 5点
4位 J.ミクー(ブレーメン) 5点
4位 T.アンリ(アーセナル) 5点
関連記事:
[最後に散ったリヨンの夢](スポーツナビ/ヤフー)
[不運なリヨン、アウエーでミランに屈する](スポーツナビ/ヤフー)
[インザギ弾!弾!!残り2分ミラン救った、W杯へ猛烈アピール](サンケイスポーツ/ヤフー)
[勝利に酔う『スーパー・ピッポ』」(uefa.com) |
2006/04/03 |
[シェフチェンコ『ミランはわが人生』](Gazzetta.it/ライブドア) |
2006/04/01 |
:::ミラン レッチェに敗れる::: |
セリエA、第32節
レッチェ − ミラン 1−0
[コナン(54)]
M出場選手:ジダ; シミッチ(61分、カフー)、マルディーニ、カラーゼ、ヤンクロフスキー;
フォーゲル、
ピルロ(65分、セードルフ)、アンブロジーニ; ルイ・コスタ;
アモローゾ(55分、インザーギ)、
ジラルディーノ
シェフチェンコは火曜日(4日)のCL、リヨン戦を控え出場しなかった |
:::シェフチェンコ チェルシー移籍に合意?::: |
これまで幾度となく報じられてきたシェフチェンコのチェルシー移籍話が再熱してきた。今回は英紙「ガーディアン」がすでに今夏の移籍で合意したと報じている。
関連記事:
[ミランのシェフチェンコとチェルシーが合意か](スポーツナビ/ヤフー)
[ミランのシェフチェンコ『チェルシー? 僕はここでうまくいっている』](スポーツナビ/ヤフー)
[ACミランFWシェフチェンコ、チェルシー移籍報道を一蹴](ロイター/ヤフー)
[ミラン、シェフチェンコはチェルシーに行かないと断言](マルカ/ライブドア)
[シェフチェンコ『英国の記者たち、ありがとう!』](Gazzetta.it/ライブドア)
[シェフチェンコ『NOチェルシー』](Gazzetta.it/ライブドア) |
2006/03/29 |
:::ミラン アウェーのリヨン戦、引き分けに終わる::: |
CL、準々決勝、第1戦
リヨン − ミラン 0−0
M出場選手:ジダ; コスタクルタ(62分、マルディーニ)、ネスタ、カラーゼ、セルジーニョ;
ガットゥーゾ、
セードルフ、ピルロ(85分、フォーゲル); カカ; シェフチェンコ、ジラルディーノ(62分、インザーギ)
試合レビュー:uefa.com、スポーツナビ
写真:yahoo.com
関連記事:
[リヨン対ミランは無得点ドロー 勝負はサンシーロへ](スポーツナビ/ヤフー)
[シェフチェンコ、得点王狙う!欧州CL準々決勝](サンケイスポーツ/ヤフー) |
2006/03/28 |
[ミランのシェフチェンコ『ジュニーニョはロナウジーニョより上』](スポーツナビ/ヤフー) |
:::サウジアラビア、ポーランドに敗れる::: |
親善試合
サウジアラビア − ポーランド 1−2
※サウジアラビアはW杯でウクライナと同組 |
2006/03/25 |
:::シェフチェンコ 1得点::: |
セリエA、第31節
ミラン − フィオレンティーナ 3−1
[シェフチェンコ(20)、カカ(48)、ガットゥーゾ(60)−トニ(13)]
M出場選手:ジダ; コスタクルタ(75分、マルディーニ)、ネスタ、カラーゼ、セルジーニョ;
ガットゥーゾ、ピルロ、
セードルフ; カカ; シェフチェンコ(83分、ルイ・コスタ)、インザーギ
ミランはシェフチェンコのゴールなどでフィオレンティーナを下し、ローマ戦に引き分けた首位ユベントスとの勝ち点差を8に縮めた。リーグ戦は残り7試合。
シェフチェンコはリーグ戦2試合連続ゴールで今シーズンのゴール数を19まで伸ばした。ゴールランキング1位はトニ(フィオレンティーナ)の25得点で、2位はトレセゲ(ユベントス)の20得点。シェフチェンコは3位に付けている。
試合レビュー:スポーツナビ
写真:yahoo.com |
2006/03/22 |
:::アンチェロッティ監督 契約延長::: |
[ミランのアンチェロッティ監督が契約延長](スポーツナビ) |
2006/03/19 |
:::シェフチェンコ 2得点::: |
セリエA、第30節
ウディネーゼ − ミラン 0−4
[シェフチェンコ(41,65)、ジラルディーノ(60)、セードルフ(71)]
M出場選手:ジダ; コスタクルタ、ネスタ、カラーゼ、セルジーニョ; フォーゲル(73分、アンブロジーニ)、
ピルロ、セードルフ(79分、ヤンクロフスキー); カカ; シェフチェンコ(73分、アモローゾ)、
ジラルディーノ
試合レビュー:スポーツナビ |
2006/03/17 |
[シェフチェンコがロットとの用具契約解除](日刊スポーツ) |
2006/03/16 |
:::アルベルティーニの引退試合に参加::: |
[アルベルティーニ惜別にバロンドール7人](スポーツ報知)
[アルベルティーニの引退試合が行われる](スポーツナビ) |
2006/03/15 |
:::FIFAランキング::: |
最新のFIFAランキングが発表されウクライナは前回より順位を一つ下げ42位となった。W杯同組のスペインは6位、チュニジアは24位、サウジアラビアは34位。 |
:::サウジアラビア イラクと引き分ける::: |
親善試合
サウジアラビア − イラク 2−2
[Al Temyat(13)、Al Jaber(59)−Nasir(23)、Abdul Amir(90)]
サウジアラビアはウクライナとW杯で同組 |
2006/03/13 |
:::首位ユベントスと分ける::: |
セリエA、第29節
ユベントス − ミラン 0−0
M出場選手:ジダ; スタム(14分、コスタクルタ)、ネスタ、カラーゼ、セルジーニョ;
ガットゥーゾ、ピルロ、
セードルフ(79分、アンブロジーニ); カカ; シェフチェンコ、インザーギ(67分、ジラルディーノ)
試合レビュー:スポーツナビ
写真:yahoo.com、Getty Images |
2006/03/10 |
:::ミランはリヨンと対戦::: |
CL準々決勝の組み合わせ抽選会が行われ、ミランはリヨン(仏)と対戦することとなった。第1戦はリヨンのホームで3月29日行われ、第2戦はミランのホームで4月4日に行われる。
その他の組み合わせ結果
[ミラン、リヨンを警戒](uefa.com)
[UCL新優勝杯が初公開](uefa.com) |
2006/03/08 |
:::ミラン バイエルンを破る::: |
CL、ベスト16、第2節
ミラン − バイエルン 4−1 (2戦合計:5−2)
[インザーギ(8,47)、シェフチェンコ(25)、カカ(59)−イスマエル(35)]
23分のPK失敗
M出場選手:ジダ、スタム、ネスタ、フォーゲル、カラーゼ、セードルフ、セルジーニョ、ピルロ、
カカ(86分、ルイ・コスタ)、シェフチェンコ(76分、アンブロジーニ)、
インザーギ(72分、ジラルディーノ)
試合レビュー:uefa.com、スポーツナビ
写真:yahoo.com
関連記事:
[代表復帰あるぞ!F・インザギ2発でミラン8強決める](サンケイスポーツ)
[インザーギとどめ バイエルン粉砕](スポーツ報知)
[ミランのシェフチェンコ『カーンにはプレーで答えた』](スポーツナビ)
[インザーギが50ゴールでディ・ステファノ超え](スポーツナビ)
[ACミラン・シェフチェンコ、得点王へ前進](asahi.com) |
2006/03/05 |
:::シェフチェンコ 3戦連続ゴール::: |
セリエA、第28節
ミラン − エンポリ 3−0
[インザーギ(77,87)、シェフチェンコ(81)]
M出場選手:カラチ; シミッチ、コスタクルタ、カラーゼ、ヤンクロフスキー;
ガットゥーゾ、フォーゲル、
セードルフ(46分、カカ); ルイ・コスタ(55分、ピルロ);
インザーギ、
ジラルディーノ(69分、シェフチェンコ)
試合レビュー:スポーツナビ
写真:yahoo.com |
2006/02/28 |
:::シェフチェンコ 欠場::: |
親善試合
アゼルバイジャン − ウクライナ 0−0
U出場選手:シュスト、イェゼルスキー、フェドロフ、ルソル(46分、ヴァシチュク)、ネスマチニー、
フシン(67分、シェライエフ)、グセフ(60分、ヴォロベイ)、ロタン(56分、セレブレニコフ)、
カリニチェンコ(77分、ナザレンコ)、ヴォロニン(46分、レブロフ)、ベリク
2006年最初の親善試合となったアゼルバイジャン戦はスコアレス・ドローに終わった。シェフチェンコとティモシチュクはケガのため代表メンバーから直前に外れていた。
写真:yahoo.com
[ウクライナ、アゼルバイジャンとスコアレスドロー](スポーツナビ)
[新生アゼルバイジャンがウクライナ封鎖](uefa.com) |
2006/02/27 |
:::チェルシーが再びシェフチェンコにオファー::: |
[チェルシーがシェフチェンコにまた巨額のオファー](スポーツナビ)] |
2006/02/26 |
:::シェフチェンコ 2戦連続ゴール::: |
セリエA、第27節
パレルモ − ミラン 0−2
[インザーギ(72)、シェフチェンコ(83pk)]
M出場選手:カラチ; スタム、ネスタ、コスタクルタ、セルジーニョ; ガットゥーゾ(73分、セードルフ)、
ピルロ(78分、ヤンクロフスキー)、フォーゲル; カカ;
シェフチェンコ、インザーギ
試合レビュー:スポーツナビ |
2006/02/23 |
:::ミラン ロナウド獲得に興味?::: |
[ミランがロナウドを歓迎?](スポーツナビ)
[ACミラン副会長が退団発言のRマドリード・ロナウド獲りを示唆](サンケイスポーツ) |
2006/02/21 |
:::シェフチェンコ バイエルン戦で1得点::: |
CL、ベスト16、第1戦
バイエルン − ミラン 1−1
[バラック(23)−シェフチェンコ(58pk)]
M出場選手:ジダ(69分、カラチ)、スタム、ネスタ、カラーゼ、セルジーニョ、ガットゥーゾ(85分、フォーゲル)、
セードルフ(90+1分、ヤンクロフスキー)、ピルロ、カカ、シェフチェンコ、ジラルディーノ
試合レビュー:uefa.com
写真:yahoo.com |
2006/02/19 |
:::シェフチェンコ ベンチ入り::: |
セリエA、第26節
ミラン − カリアリ 1−0
[ジラルディーノ(24)]
M出場選手:ジダ; スタム(46分、シミッチ)、ネスタ、カラーゼ、セルジーニョ;
ガットゥーゾ、フォーゲル、
セードルフ; カカ(85分、ヤンクロフスキー); インザーギ、ジラルディーノ(72分、ルイ・コスタ) |
2006/02/13 |
:::代表22名発表::: |
2月28日に予定されているアゼルバイジャン代表との試合に向けブロヒン監督が代表22名を発表した。 |
2006/02/12 |
:::シェフチェンコ 欠場::: |
セリエA、第25節
レッジーナ − ミラン 1−4
[パレデス(11)−インザーギ(14,51,90+2)、ジラルディーノ(37)]
M出場選手:ジダ; シミッチ(30分、セルジーニョ)、コスタクルタ(64分、ネスタ)、スタム、カラーゼ;
ガットゥーゾ、ピルロ、ルイ・コスタ; カカ; インザーギ、ジラルディーノ(57分、セードルフ)
シェフチェンコはケガのため欠場
試合レビュー:スポーツナビ |
2006/02/09 |
:::ミラン歴代得点数 2位::: |
トレビソ戦で2ゴールを決めたシェフチェンコはミランでの通算得点数を165に伸ばし、G.リベラの記録(164得点)を抜いて単独2位となった。
シェフチェンコ:「ミランの歴史の一部であるリベラのような偉大な選手の記録を抜けてすごいことだと思う。特別な気分である。しかし、今日一番重要であることはチームが改善されていることを確認できたことである。いいプレーができ、多くのゴールをあげることができた。後半には多くの得点チャンスを作ることができた。もう一つ良かった点が無失点で終われてことである。...(ノルダールの記録に関して)それを超えることは難しいと思う。自分にとって大切なことは毎年いいプレーを続け、家族のようなこのすばらしいクラブに勝利をもたらすことである。いつの日にかそれが達成できれば、その時はとても幸せだと思う。」
関連記事:
[ミランのシェフチェンコがリベラを抜く](スポーツナビ)
ミラン歴代得点数 |
|
G.ノルダール |
221 |
A.シェフチェンコ |
165 |
G.リベラ |
164 |
J.アルタフィーニ |
161 |
A.ボッフィ |
136 |
M.ファン・バステン |
124 |
G.サンタゴスティーノ |
106 |
P.プラティ |
102 |
L.Van Hege |
98 |
(2006/2/8,現在) |
|
|
2006/02/08 |
:::シェフチェンコ 2得点::: |
セリエA、第24節
ミラン − トレビソ 5−0
[カカ(14)、シェフチェンコ(54,64)、ジラルディーノ(62)、インザーギ(73)]
M出場選手:ジダ; シミッチ(75分、ヤンクロフスキー)、ネスタ(46分、コスタクルタ)、スタム、セルジーニョ;
ガットゥーゾ、フォーゲル、セードルフ; カカ; シェフチェンコ(65分、インザーギ)、ジラルディーノ
試合レビュー:スポーツナビ
写真:yahoo.com |
2006/02/06 |
:::ミラン シェフチェンコの移籍容認?::: |
伊紙コッリエレ・デロ・スポルトはミランがシーズンオフにシェフチェンコを売りに出す可能性があることを報じた。報道は噂の域ではあるが、チェルシーはここ数シーズンシェフチェンコ獲得に向けて動いていた。また、ミランは高齢化しているDF陣建て直しに資金が必要との見方も出ている。 |
2006/02/05 |
:::ラツィオに引き分ける::: |
セリエA、第23節
ラツィオ − ミラン 0−0
M出場選手:ジダ; スタム(80分、カフー)、ネスタ、カラーゼ、セルジーニョ;
ガットゥーゾ、ピルロ、
セードルフ(83分、ヤンクロフスキー); カカ; シェフチェンコ、ジラルディーノ
シェフチェンコ:「ヘディングがバーに当たったのは残念であったが、いいプレーをしていたペルッツィ(ラツィオGK)を褒めなければならないと思う。チームでいいプレーができなかった。」
試合レビュー:スポーツナビ
写真:yahoo.com |
2006/01/30 |
:::シェフチェンコ トリノ五輪・聖火リレーに参加::: |
[ミランでは豪華メンバー](共同通信) |
2006/01/28 |
:::シェフチェンコ 2試合連続ゴール::: |
セリエA、第22節
ミラン − サンプドリア 1−1
[シェフチェンコ(12pk)−ガスバッロニ(36)]
M出場選手:ジダ; スタム、ネスタ、カラーゼ、セルジーニョ(86分、ヤンクロフスキー);
ガットゥーゾ(74分、カフー)、ピルロ、セードルフ; カカ;
シェフチェンコ、
インザーギ(65分、ジラルディーノ)
シェフチェンコ:「いい流れでスタートを切れたがリードを奪い調子が狂った。そして失点してしまったが、後半はいいプレーができ多くのチャンスを作ることができた。これがサッカーであり、90分間おなじ調子でプレーすることはできない。サンプドリアはPKの後、我々の調子が狂ったところをうまく利用しプレーしていた。」
写真:yahoo.com
試合レビュー:スポーツナビ |
2006/01/27 |
:::EURO2008予選 ウクライナは仏・伊と同組::: |
2008年に行われる欧州選手権の予選組み合わせ抽選会が行われ、ウクライナは同大会優勝経験のあるフランスとイタリアと同じ組に入った。その他はスコットランド、リトアニア、グルジア、フェロー諸島が入っている。
EURO2008はオーストリアとスイスの共催で、予選で7グループに分かれた各上位2チームが本大会へ出場する。予選の期間はW杯終了後の2006年9月から2007年の11月。
予選組み合わせ
O.ブロヒン監督(ウクライナ):「我々はいつも予選で強豪国と対戦するが、やることは一緒である。恐れずに戦うのみである。ほとんどの人がドイツW杯へは厳しいと見ていた中で、我々は本大会への切符を手に入れた。次は2008年欧州選手権出場である。 |
2006/01/25 |
[シェフチェンコ、東欧を背負う](Gazzetta.it) |
2006/01/24 |
:::テストマッチ::: |
W杯本大会へ向けて日程の調整が行われる中、3月1日に中国もしくはアゼルバイジャン、3月24日にロシアと対戦する交渉が進められている。 |
[シェフチェンコが”スターアワード2005”を受賞](スポーツナビ) |
2006/01/22 |
:::シェフチェンコ 1ゴール、1アシスト::: |
セリエA、第21節
シエナ − ミラン 0−3
[カカ(12,84)、シェフチェンコ(69)]
M出場選手:ジダ; スタム(25分、シミッチ)、ネスタ、カラーゼ、セルジーニョ;
ガットゥーゾ、ピルロ、セードルフ;
カカ(87分、ヤンクロフスキー); シェフチェンコ、インザーギ(76分、ジラルディーノ)
ミランはアウェーでシエナと対戦し、シェフチェンコの1得点1アシストなどで3−0と勝利を収めた。首位のユベントスもエンポリを下し、勝ち点差10は変わらない。
試合レビュー:スポーツナビ
写真:yahoo.com |
2006/01/21 |
:::サウジアラビア フィンランドと親善試合::: |
親善試合
サウジアラビア − フィンランド 1−1
[Al-Shalhokb(58)−Roiha(88)]
サウジアラビアはウクライナとW杯で同組。 |
2006/01/19 |
[ミラン新監督にライカールト就任のうわさ](スポーツナビ)
[ミランのベルルスコーニ『アンチェロッティが出て行く?根拠のないうわさだ』](スポーツナビ)
[FC東京がアモローゾを提訴へ・・・仮契約結ぶも一方的に破棄](サンケイスポーツ)
[F東京 違約金未払いに徹底抗戦](スポーツ報知) |
2006/01/18 |
:::シェフチェンコは欠場::: |
セリエA、第20節
ミラン − アスコリ 1−0
[インザーギ(4)]
M出場選手:ジダ; シミッチ、スタム、ネスタ、ヤンクロフスキー(82分、セルジーニョ);
ルイ・コスタ、
アンブロジーニ(42分、ガットゥーゾ)、ピルロ、セードルフ(65分、カカ);
インザーギ、ジラルディーノ
試合レビュー:スポーツナビ、acmilan.com |
:::FIFAランキング 発表::: |
最新のFIFAランキングが発表されウクライナは前回と変わらず40位。W杯同組のスペインは5位、チュニジアは28位、サウジアラビアは33位。 |
:::サウジアラビア スウェーデンと引き分ける::: |
親善試合
サウジアラビア − スウェーデン 1−1
[ハイダール(70)−スベンソン(32)]
サウジアラビアはW杯で同組。 |
2006/01/16 |
:::uefa.com投票でベスト11に選出::: |
uefa.comで投票が行われた2005年のベスト11を決めるファン投票でシェフチェンコがFW部門でエトーと共に選ばれた。シェフチェンコの受賞は昨年に続く2年連続であった。毎年行われる投票で今回は5度目であった。投票者数は150万人以上と大規模な投票である。
ベスト11 |
:::6月にイタリアと対戦::: |
W杯へ向け親善試合の対戦相手交渉が進んでいるが、現時点では6月1日のイタリア代表との試合(スイス)が確定している。3月にイラン、モロッコ、エジプトとのいずれかと対戦する交渉が進められているが、いずれも決定には至っていない。 |
2006/01/15 |
:::ローマに敗れる::: |
セリエA、第19節
ローマ − ミラン 1−0
[マンチーニ(81)]
M出場選手:ジダ; スタム、ネスタ、カラーゼ、セルジーニョ; カカ、ガットゥーゾ(65分、アンブロジーニ)、
ピルロ(79分、ルイ・コスタ)、セードルフ; シェフチェンコ、ジラルディーノ(82分、インザーギ)
試合レビュー:スポーツナビ、acmilan.com |
2006/01/13 |
:::ミラン アモローゾを獲得::: |
ミランがサンパウロから元ブラジル代表のアモローゾを獲得した。セリエAではかつてウディネーゼとパルマでプレーしている。
[ミランのアモローゾ『素晴らしいクラブにやって来た』](スポーツナビ) |
2006/01/11 |
:::伊杯 ベスト8へ::: |
ベスト16、第2戦
ブレシア − ミラン 3−4 (2戦合計:4−7)
[デルネロ(38)、ディ・ビアージョ(61pk)、ハムシク(71)−セードルフ(17)、インザーギ(33)、ルイ・コスタ(48pk,88)
M出場選手:カラク; シミッチ、スタム(マルツォラッティ)、コスタクルタ、カラーゼ(セルジーニョ);
ガットゥーゾ(ピルロ)、アンブロジーニ、ヤンクロフスキー;
セードルフ、ルイ・コスタ; インザーギ
シェフチェンコはベンチ入りするも出場機会はなかった
試合レビュー:スポーツナビ、acmilan.com |
:::ミランは4位::: |
IFFHS(国際サッカー歴史・統計連盟)が2005年の世界最高クラブを発表し、CLを制覇したリバプールが選ばれた。ミランは4番目だった。
順位 |
:::ミラン ビエリを放出::: |
今シーズンからミランに加入したビエリが出場機会を求めて仏リーグのモナコへ移籍した。ミランではわずか2ゴールに終わった。契約は1年半。
[ビエリがモナコ入団会見『移籍はW杯出場が最大の目的』](サンケイスポーツ) |
2006/01/08 |
:::2006年、初戦で1得点!::: |
セリエA、第18節
ミラン − パルマ 4−3
[OG(27)、ジラルディーノ(29)、カカ(36)、シェフチェンコ(81)−カンナバロ(24)、マルキーニョ(70,85)]
M出場選手:ジダ; シミッチ、ネスタ、カラーゼ、セルジーニョ(87分、コスタクルタ);
ガットゥーゾ、ピルロ、
セードルフ; カカ(72分、ルイ・コスタ); シェフチェンコ、ジラルディーノ(75分、アンブロジーニ)
ミランは2006年最初のリーグ戦でパルマと対戦し点の取り合いとなる4-3で勝利を収めた。前日に行われた試合でユベントスも勝利をあげており、勝ち点差9は変わらない。
試合レビュー:uefa.com
シェフチェンコ:「偉大なFW、ミランにとって重要な意味を持つホセ・アルタフィニの161得点に並べてうれしく思う。よりこのチームの歴史の一部になったと感じる。だが自分ですることの全てはいつもチームの結集である。今夜のこのゴールはベスランの子供たち、あの悲劇に居合わせたすべての人々に捧げる(*1)。・・・すばらしい出来だった前半を終えた後、後半はすこしスローダウンしてしまった。3失点もしてしまい、特に後半はもっといいプレーができたと思う。だけど失点した後によく挽回することができたと思う。守備面での調整が必要だと思う。勝ち続け今日のように得点するチャンスを作り出しているときは攻撃し続けなければならない。最後にミランが1月8日に勝利を収めたのは50年ぶりなのでこの勝利を喜ばねばならないと思う。このジンクスを破ることができた。」
*1:ベスラン学校占拠事件
写真:yahoo.com、Getty Images |